大龍寺について
ご供養
ご祈願
永代供養
境内
アクセス
リンク
お知らせ
このたび新型コロナウィルス(COVID-19)感染症により多くの命が喪われましたこと、また現在も闘病中の皆様方に慎んでお見舞い申し上げます。そして、医療従事者の皆様、社会を維持するため日々奮闘されている皆様方に心より感謝申し上げます。
当山は、新型コロナウイルス感染拡大への対応策として当面の間、一部行事の縮小を行っております。ご信徒ならびに地元地域の方々、関係各位にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解ご協力頂きますようお願い申し上げます。
まん延防止等重点措置が解除されましたが、まだまだ感染は収束していない状況です。
行事の中止、変更のお知らせをここに記載いたします。尚、内容につきましては今後の感染状況や国・県の方針等により適時見直しをさせていただきます。
法要につきましては、寺内関係者のみで執行することとなりました。ご参加希望の皆様方には誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
僧侶のマスク着用、飛沫感染防止用シールドの設置、お参りの際に一定の距離を取って頂く等の措置を行っておりますので、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。
令和5年度 行事について
春季土砂加持法会は開催いたします。
今後は引き続き状況を見ながらの開催とさせて頂き、お手数ですが都度お問合せ下さい。
聖如意輪観世音菩薩
御開帳の参拝は、お控え下さい。
コロナ禍はいまだ終息していない状況ですので、ご参拝の際は十分な予防対策をした上で、お気をつけてお越し下さい。